大阿太高原 観光梨園

美味しく 楽しい ひと時を

お知らせ

2024.11..24
12月1日(日)から販売予定の晩三吉梨の予約受付は終了いたしました。ご注文ありがとうございました。
2024.11.24
あたご梨の売店販売は終了いたしました。予約販売のみになります。ありがとうございました。
2024.11.21
11月23日(土)あたご梨の販売の告知を致しましたが、猛暑の影響により小玉で日焼け梨が多く、ご予約の梨も用意しかねる状況です。売店販売できる梨は小玉で少量になります。悪しからずご了承ください。
2024.10.29
王秋梨の収穫販売は終了いたしました。11月23日(土)からあたご梨12月上旬から晩三吉梨梨の販売をいたします。どちらも収穫量が少ないので無くなり次第閉店いたします。
2024.10.28
梨狩りのお知らせ 10月27日(日)をもちまして今年度の梨狩りは終了いたしました。今年は高温とカメムシ被害により梨の数量が少なく入園人数に制限をせざるおえませんでした。ご希望者の方々には大変ご不便をおかけいたし、申し訳ありませんでした。来年はより一層努力してご希望に添えるよう頑張ります。来年もよろしくお願いいたします。
2024.10.16
梨狩りのお知らせ 今年度の梨狩り受付は終了いたしました。ご利用いただきありがとうございました。
2024.9.26
梨狩りのお知らせ 10月5日(土)6日(日)7日(月) 12日(土)13日(日)は満席になっております。
2024.9.24
梨狩りのお知らせ 9月の梨狩り受付は終了いたしました。10月は5日(土)6日(日)の午前中は満席になっております。
2024.9.14
発送終了のお知らせ。二十世紀梨 ・ あきづき梨の発送受付は終了いたしました。10月の大天梨 甘太梨 王秋梨の発送は受付可能です。
2024.9.14
梨狩りのお知らせ。9月21日(土)22日(日)23日(月)25日(水)29日(日)は満席になっております。
2024.9.7
梨狩りのお知らせ。9月8日(日) 14日(土) 15日(日) 16日(月) 17日(火)の梨狩りは満席になっております。
2024.9.1
9月1日より売店での販売はしております。梨狩りは9月2日(月)まで休園いたします。
2024.8.29
台風10号による悪天候が予想されるため、9月1日(日)・2日(月)は中止とさせていただきます。
2024.8.28
台風10号対策のため畑での作業になりますので、お電話の受付ができなくなります。ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
2024.8.28
幸水梨の収穫販売は終了いたしました。ありがとうございました。9月1日から豊水梨・二十世紀梨の収穫予定ですが、台風10号の影響次第になります。
2024.8.19
8月(幸水梨)の梨狩りの予約受付は終了しています。*今年は日照りが続き幸水梨が不作のためです。9月10月の梨狩りは予約受付しております。。
2024.8.13
8月16日(金)売店の販売は臨時休業といたします。すでにご予約頂いているお客様のみご用意しております。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2024.8.10
喜水、香麗、甘ひびき梨の収穫・販売は、終了いたしました。
2024.7.23
8/15から梨狩り予約受付開始いたします。
梨狩りは、8/20頃から開始予定です。
梨が無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
2024.7.23
喜水梨の収穫は、7/28頃から開始いたします。
今年は、幸水梨の木を更新のため植え替えているため
収穫量が例年に比べ少なくなっております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

歴史・景観

  • 明治二十七年より栽培が始まり、日露戦争当時は戦勝記念として勝利梨(かちどき梨)の名で天皇陛下献上品になりました。ここ大阿太高原は吉野の玄関口。南に大台ケ原・大峰山系を眺め、西は金剛・葛城の山々に囲まれた絶景の地。海抜二百二十m東西五kmに伸びる高原です。近くには飛鳥路・壷坂寺・日本三大山城の高取城・南朝のロマンを秘めた吉野山があり、秋の味覚と共に散策が楽しめます。